pickup
『忘年会を見送った企業が多いってニュース見て、驚きの事実を知った』真夜中の独り言 #649
スポンサーリンク


にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ

忘年会、どちらかと言うと要らない派です

 

コロナ禍が明けてもなお、戻ることがない習慣とかって、ありますよねー。

例えば、リモート勤務になったままで、今もそのまま自宅で働いてる人ってたくさんいるだろう。

 

で、

コロナ禍は明けたけど、飲み会離れが進んでて、忘年会やんなかった職場が増えてるってネットニュースを見かけた。

 

 職場での「飲み会離れ」も進んでいる。日本生命が昨年10月、約1万人を対象に行ったインターネットアンケートでは、「今年度、職場の方との“飲みニケーション”はありましたか?」との問いに66.0%が「あまりなかった」「なかった」と回答した。また、半数超の人が職場での飲みニケーションを「不要」「どちらかといえば不要」としている。

職場で進む「飲み会離れ」 忘年会を見送った企業「参加したくない声が増えた」

 

ふーん。

そういえば、自分の勤める職場でも忘年会やんなかったな。

 

忘年会とか、会社行事が避けられるのは、理由はいろいろあると思う。

ざっと思いついたのでも、

 

  • プライベートの時間まで仕事の延長戦やりたくない
  • 楽しんでるのは発言力強い人になりがち
  • 役職者は会費の他にお金せびられる

 

とか、いろいろ思い当たるところがある。

ぶっちゃけ、面倒だなって思ってる人が多いんだろな。そしてその結果なんだろな、と思った。

 

それにしても、引用元の記事の最後にこう書いてた。

 

この担当者は反省を口にする。

「恥ずかしい話ですが、忘年会が単に『酒を飲んで楽しむ場』になっていて、何のためにやるのか、どんな場にするのかを十分に議論できていなかった。コロナによって不要論を聞くようになりましたが、それは飲み会そのものが悪いというよりも、うちの忘年会が昔からなくても困らない会だったのだと思います」

 

 

忘年会が、単に酒を飲んで楽しむ場所で何がダメなんだろう。

忘年会って、なんのためにやるのかっていう設定が必要な会合……だったの?マジで知らんかったw

だったら、普通に残業代支払って、会議しろよw……って思っちゃいました。

 

……ちなみに、楽しい会なら、会社の飲み会も行きたい派です。

結局、人付き合いがうまく行ってるかいってないか、これがかなりデカいと思うんだよな。

仲良い人が多い、仲良くしたい人が多い、魅力のある人が多い。……だと、飲み会の開催率も出席率も上がるはずで。これは間違いないと思うのよな。

 

じゃ、今日は寝ますー。おやすみなさーい。

 

 


ひとりごとランキング

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事