
スポンサーリンク
空気になりました。
今日、中学生の娘と、娘の友達を某レジャー施設まで車で送ったのだ。
かつて自分も学生の頃は、友人の親に車で送ってもらう事がよくあった。部活の遠出やら、遊びやら。
ずーーーっと思ってた事があって。
友人のお母さんに送ってもらう時は、道中の会話は車内のみんなで話がちだが、お父さんに送ってもらう時は、お父さん一人だけ空気のパターンが多い気がしていて。
なんだろう。運転手がお母さんだと、(なんか話さなきゃ)とか思ってたんだけど、お父さんだと会話に(参加すること無いから内輪話でOK)みたいな空気ができやすいと思うんだ。
そんなこんなで、僕、車内で空気になってたんだけど。笑
(あ、ずっと思ってたこの法則、自分にも来た!)と思って面白かったの。
じゃ、おやすみなさーい。また明日ね。
-
推し押しアイテムAudible(オーディブル)解約へ。返品システムをフル活用。5冊返品で5冊購入しました。2021.11.30
-
エッセイマツタケは高いから美味い。CDの話。【真夜中の独り言 #9】2020.11.17
-
ゲーム【PS4】NO STRAIGHT ROADS (ノーストレートロード)ゲームカタログ配信タイトルを片っ端からプレイしてみる【PS Plus】 #ゲーム実況 #ゲーム配信 #ノーストレートロード2023.03.11
-
推し押しアイテムブリーズライトを繰り返し使用。限界回数は……2021.10.31
-
ゲーム『コルネオ・7番街プレート爆破』ファイナルファンタジー7無印のあらすじ追うよ。復習編②2022.11.01
-
ゲーム「まさか過ぎる鳴き声のネコ・なぜかつぶれない宿屋」ツッコミながらドラクエ4を進めるブログ記事。122023.08.23
-
エッセイ『11日ぶりに社会に復帰した日。』真夜中の独り言 #2412022.09.12
-
エッセイ【Xで5万いいね】の、強いメンタルを保つ為の考え方→ 真夜中の独り言 #6552024.04.20
スポンサーリンク