
スポンサーリンク
あああ
あああ
久しぶりのアーマードコア。
シリーズ毎に細かい操作の変更点があったけど、今回は「旋回速度」が削除されていた。
右スティックを右に傾けると、ACがグルーーーって右を向く。なので、過去作はパーツに旋回速度というパラメータが存在し、基本的に方向転換が鈍い。
そういう仕様なので、基本、機体の背面しか見えなかった。
AC6はこんな感じ。
機体が、グルングルングルングルン。
右スティックはカメラのアングルが動くだけで、機体の向きは変わらない仕様。
操作感とか、プレイの快適さとか、そういうのじゃなくて、単純に、機体の正面の画がプレイ中に見れるというのは、良い。
「思い切ったなぁ」というのが、個人的な感想で、きっちり今風のゲーム操作に寄ってきてる感じで、僕は好き。
あ、
アサルトブーストが後ろ向きに進めないのはちょっと残念かも。
L3手前に押し込んでアサルトブースト発動しても、画面奥に前進してしまうの。
なぜかって、手前にビューンって高速移動してるのさ、写真撮りたいんだよ。笑
-
エッセイ新垣結衣とカロッツェリア。『真夜中の独り言 #12』2020.11.26
-
映画アニメ音楽【必読ライトノベル】青春ブタ野郎シリーズ。2020.06.20
-
エッセイ『子供のころ、理解できなかった→大人になってから見てみた』真夜中の独り言 #7292024.09.06
-
ゲーム【FF16】フーゴ・クプカとの決戦。"召喚"ではなく"変身"だった。大怪獣対戦 勃発!!【プレイ録】2023.07.15
-
推し押しアイテム『RAMとROMの違いって?』安価でハイスペックなスマホ選手権。2021.03.01
-
ダイエット筋トレ禁酒ダイエットレポ『9月前半』ついに終わるか停滞期!?2020.09.17
-
エッセイ『FF16やるから、記事書きだめしなきゃ→なぜか1日2記事に』真夜中の独り言 #3772023.06.23
-
エッセイ『セイコーマートのパームビールで乾杯』真夜中の独り言 #1122021.11.18
スポンサーリンク