
「揚一番」と「こつぶっこ」
『何個かテキトーに袋菓子を買っていこう』…という場面。
買い物かごに入れた中に、「揚一番」と「こつぶっこ」が入ってたもんだから、
『なんで同じお菓子いれるの!?』
……とツッコまれた。
?
……と、何を言われているのかよくわからなかった。
どっちも亀田製菓!!しかも、『ハチミツのやさしい甘さ』だーーーー!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
形状が全く違うから、同じお菓子っていう意識がなかったな。
揚一番砕いて口の中に放り込んだらこつぶっことの違いはわからないかもしれない。
ミニ版がこつぶっこ。……たしかに!!
おれ的2022年最後の大発見だったかもしれない。
ちなみに、食べくらべはしてません。笑
亀田製菓のホームページおもろい
揚一番とこつぶっこの、正式な関係性が書いてないかと亀田製菓のホームページを見てみたんだけど、そういう記述は見つけられませんでした。
……ただ、よくある質問が非常に興味深かった。
138gの揚一番は約19個入りらしい。
ぽたぽた焼きのふちがVになってるのとかも、いちいち説明してて面白かった。