ゲーム ゲームFF16 ファイナルファンタジー16に望む、1つの事こと FF16に望む1つの事。 ストーリーやりきって欲しい はい、以上です。 FF15の時の、最後に詰め込み失敗しましたな出来が、本当に納得いってなくて。あれは未だに恨んでいる。くそぅ、スクエニ。許すまじ(しつこい笑) そして、変に出し惜しみすること無く、スパッとガツッと完結して欲しいなぁ。 あとから有料DLCと...
エッセイ 真夜中の独り言 『春→夏→秋→冬』 好きと嫌いの理由。』真夜中の独り言 #376 一番好きな季節が終わってしまった2023年。 一番好きな季節が終わってしまったなぁ。春。 もうすっかり初夏です。 好きな季節を順番に並べると、春と夏はかなりの僅差で、わずかに春の勝利。次いで秋。そこから越えられない壁を挟み、冬だ。 春 ~ 虫が少ない、謎に膨らむ期待感、何かが始まる予感、なんと言っても虫が少ない...
ゲーム ゲーム龍が如く7 【龍が如く7】身代わり逮捕で18年の服役。本当の理由がひど過ぎる(´;ω;`)【プレイ録】 そろそろ東城会が潰れたくだりを知れそう 龍が如く7、サブストーリーそっちのけでストーリー進めてます。 おもしろくて、先に進まずにはいられねえ。うん。 荒川真斗、生きてた なんと、荒川真斗が生きてた。 『グレーゾーンを漂白しようぜ!』というNPO法人、ブリーチジャパンの設立者、そして、現東京都知事の青木遼。...
ゲーム 真夜中の独り言FF16 『発売日5日前にFF16予約したけど、発売日に届くのかこれ?』真夜中の独り言 #375 お願いしますゲオ様。。。 パッケージ版をお店で買うというワクワク クソゲーだった時、売っぱらうという保険 物買った感が欲しい という理由で、FF16はパッケージ版を5日前にゲオのアプリで予約した。 『予約完了しました』 という通知的なものは来たけれど、発売日に到着します。とはどこにも書いておらず。 え、来る?来...
ゲーム ゲームプレステ5龍が如く7 【龍が如く7 プレイ録】6章のダンジョンがつまらない理由はコレだ!RPGのパロディたくさん スジモンセンターに、おむつのおじさん すっごい、シャレが効いてる作品、龍が如く7。 今回、ゲーム自体がRPG作品になってるので、RPGあるある的な、そっち方向の冗談もたくさん。 ドラクエという単語がたくさん出てきたり、ポケモンセンターならぬ、スジモンセンターがあったり。 それ以外にも、違う世界のお話や価値観も教え...
映画アニメ音楽 アニメガンダム水星の魔女 【ガンダム水星の魔女 22話】エリクトの手加減×フェンシング×シュバルゼッテのパイロット 最終決戦が、ついに始まった ガンダム水星の魔女、22話を見終わりましたー。 終盤戦の雰囲気とテンションに、もうドキドキです。 クワイエット ゼロの高い防御力 クワイエット ゼロは、エリクトの制御によって、無敵の防御力を誇っている。 艦隊から発射されたミサイルなんかは全てオーバーライド(乗っ取り)されて、撃った方...
ゲーム プレステ5SSD PS5用のM.2 SSD取り付けは角度つけてしなる感じで固定。HIKSEMIの読み込み速度は…… 待望のM.2 SSDを購入、到着。 ほんの数カ月前まで5万とかしてたM.2 SSDが、近頃めっちゃ安い。 ……というので、3候補くらいから、選んだのがコチラ。 これの決め手を書いた記事がコチラ。 届きました!開封! じゃーーーん! きたぁぁぁーーー!!!! さっそく開けてみる。 本体と、ドライバーも...
ゲーム 真夜中の独り言ゲームFF16 『ファイナルファンタジー16購入を決意した日。』真夜中の独り言 #374 FF16、買うわ。 発売日が迫ってきた。FF16。 このブログでも、「迷ってるます」的な事を何度か書いたのだけど、 ついに決断した。買う。買います。(なんの宣言だこれは笑) 決定打は……お祭りだから! FF15のおかげ(せい)で、FFは新作で買いたくないというトラウマになるくらいのショックを受けたわけではある。...
エッセイ 真夜中の独り言 『ここでまさかの老化現象。42歳編』真夜中の独り言 #373 近くの物が見えづらい・・。その正体とは!?? このところ、年齢に抗ってやろうという意識がまぁまぁ強いワタクシ。 バスケットやり始めた理由の一つも、これだ。 走れる体になれば、体力がつく。毎日重だるい、疲れたおっさんの身体とオサラバするのだ。……と、奮闘している。 バスケを週一の頻度でやるのが、体力的に余裕が見え...
エッセイ 真夜中の独り言バスケットボール 『昔のバスケは、センターが3P打つと怒られたんだよ。』真夜中の独り言 #372 3P打たせて欲しかった高校時代のモヤモヤが今も残る 高校時代バスケ部だった僕。 身長は179㎝。 そんなに高くないけど、部活内では一番背が高かったので、センターポジションだった。 本当はガードかフォワードをやりたかったけど(中学ではガードだった)、もう、強制的にセンターである。これ、田舎の高校あるあるだと思う。部...