![『ファイル開かず中身カクニン効率アップ』パソコン時短テクニック #4 [Windows]](https://wakkake.com/wp-content/uploads/2020/11/BJoHwLPY9fujqFp1606315641_1606315736.png)
スポンサーリンク
エクスプローラーで、ファイルを探している時の便利技です。
※エクスプローラーとはこの画面の事
ファイルをクリックしなくても、中身を確認できるやり方です。
僕はブログ書く時に画像をよく使うんで、このやり方、めっちゃ重宝してます。
例えば、この中から使いたい1枚を選びたいんだけど、似たような写真が多くてこの状態から選ぶのは困難。
それっぽいのを1つずつクリックして見つけなきゃ……。時間かかる。。。
こんな時は、
【Alt】+【P】
を押すとこうなります。
ファイルの中身が出て来た!!!
今までは、『カチカチ』とダブルクリックして、画面切り替わって表示させて確認……という工程でした。
これなら時間かからずに欲しい画像を探し出せます、
もちろんサムネイルで表示されてなくても関係ないです。
文字列だけでもちゃんと表示される。
やった。
-
エッセイ最強の勉強法とは?何度読んでも身につかないを改善する方法2020.04.05
-
エッセイ『ずーっとしゃべってるおじさんの話術を分析してみた』真夜中の独り言 #5052023.11.15
-
エッセイオンラインサロンが新興宗教っぽい件。2021.01.21
-
エッセイマツタケは高いから美味い。CDの話。【真夜中の独り言 #9】2020.11.17
-
ニュースホリエモン信者が高校中退してオンラインサロンにハマったら……2021.04.17
-
ゲーム【悲報】「シースパイダーが強すぎて勝てない」アーマードコア6をのんびり進めるブログ記事2023.08.29
-
ニュース生わさびを食べると記憶力が向上するとの研究結果が!!2023.11.10
-
突発性難聴突発性難聴になった日記・その13『病院での治療、終わる。発症から2ヶ月半』2024.10.15
スポンサーリンク