
スポンサーリンク
ふざけた漫画かと思っていたのに
ふざけた漫画だと思っていたのに、
三国志になぞらえた現代版の情報戦術を使ったミュージックシーンでの戦い。
そして、
がっつりちゃんとした青春サクセスストーリーだった。
おもしろい。
三国志の諸葛亮孔明が病死したら、現代の日本に転生し、音楽シーンに殴りこむという、ぶっ飛んだ設定。
きっとたぶんおそらく作者さんは、音楽業界が大好きで、三国志も大好きな、音楽三国志マニアなんだろうな。
愛がにじみ溢れてる気がする。ちがったらすいません。というか、取材から初めてこの作品生まれたんだとしたら、それはそれで超人過ぎる気がする。
今はね、サマソニのところ読んでます。
漫画なんで、悪役は必要で、すっごい無茶苦茶してて。
こんなフェス嫌だな。……って単純に思いました。
ステージの通路を封鎖するのはやりすぎだよね。笑
さ、続き読もう。
-
DQ10冒険記【ドラクエ10】魔侯爵セットでブレス100%にしてみる。2021.06.05
-
新型コロナウイルスオミクロン株に感染すると、こんな症状(特徴)になる。2021.12.01
-
体験録ピロリ菌の除菌って、おいくら?→【結論】そこまで高くない2020.04.20
-
映画アニメ音楽『うっせぇわ』をクレヨンしんちゃんが歌うとこうなる。2021.02.03
-
ゲーム『ゲームってサブスクに向かないと思わない?』真夜中の独り言 #1672022.03.30
-
エッセイ『週40時間労働すら守られてなかった私の職場』真夜中の独り言 #5502024.01.06
-
映画アニメ音楽the peggies ライブ動画のリンクまとめ2020.03.07
-
ゲーム『コルネオ・7番街プレート爆破』ファイナルファンタジー7無印のあらすじ追うよ。復習編②2022.11.01
スポンサーリンク