
スポンサーリンク
新卒向け就職情報サイト「就活の教科書」が公開した「【底辺職とは?】底辺の仕事ランキング一覧」などと題した記事に対し、2022年6月下旬から「職業差別を助長する」といった批判がツイッター上で相次いでいる。
運営会社は指摘を受け、28日までに記事を削除した。
サイトによる底辺職は、これだ!
- 「土木・建設作業員」
- 「警備スタッフ」
- 「工場作業員」
- 「倉庫作業員」
- 「コンビニ店員」
- 「清掃スタッフ」
- 「トラック運転手」
- 「ゴミ収集スタッフ」
- 「飲食店スタッフ」
- 「介護士」
- 「保育士」
- 「コールセンタースタッフ」
就職情報サイトが、特定の職業をけなすという暴挙……。
とはいえ、きついのに給料安いなど、デメリットが多いのも事実なのかな。
-
エッセイ『サブスク音楽を3時間垂れ流していた結果……』真夜中の独り言 #2162022.08.01
-
体験録挫折することにも価値があると、一生懸命に語ってみるの回。2020.05.11
-
エッセイ『脱・アニメ待ち。ワクワクの機会損失。』真夜中の独り言 #402021.06.08
-
DQ10冒険記なげきムーンを笑顔にプロジェクト。【ドラクエ10・アストルティア旅日記。23】2022.04.13
-
ゲームスプラトゥーン3初心者やることまとめ8選。【勝率アップ・練習・金策】2023.02.11
-
ゲームSwitchのProコントローラー買った!!ゲオに普通に売ってたよ。2022.12.26
-
エッセイ『朝の占いの重要性に気づいた。』真夜中の独り言 #1462022.02.05
-
映画アニメ音楽【心臓に悪い不倫バレ映画】先生、私の隣に座っていただけませんか?感想・ネタバレなし。【黒木華・柄本佑】2022.07.29
スポンサーリンク