ガンダムエアリアル(HG)を購入しました。
最近といえば、品薄で有名なガンダムのプラモデル。
某家電屋さんにて、ZガンダムのMG(マスターグレード)の最新版が発売して話題になってたのを思い出してプラモ売り場に行ってみたら、ZガンダムじゃなくてエアリアルのHG(ハイグレード)モデルが売ってた。
即買いしてしまった。
これもね、なかなか売ってないんですよ。マジで。初めて店頭で見かけました。
ルンルン気分でさっそく、組み立て。
3日間かけて、総時間は3~4時間ってところでしょうか。なかなか、むずかしかった。久しぶりだったし。
エアリアル、完成。
はい。
完成しました!
じゃん!!
うおおおおーーーー!!!!!
かっくいいいーーーーーー!!!!!!
シールドを分解すると、ビットになって自立式に攻撃をする……んだけど、さすがにその再現は難しい。笑
ので、バラしたシールドを体の各部位に装着した状態をパシャリ。
こちらもかっこいい。
……というか、こっちのが好きかも。
背面にフライトユニット的なの付いてた方が、好き。
プラモ作りの様子
ひさしぶり。ひさしぶりであります。プラモづくり。
……とはいえ、プラモづくりって言ったって、組み立てるだけです。
墨入れ塗装したり、ヤスリかけたり、そういうのまではちょっと知識も技術もないもんで。
説明書通りにやったら、とりあえず頭ができました。
生首エアリアル。笑
続いてボディ。
ふむふむなるほど。
上から順に部位ごとに仕上げていくのだな。……なんて、そんな事に感心するくらい久しぶりのプラモ組み立て。
た、楽しい。
慣れてない作業すると、他のいろんな事を考えないで集中できるから、好き。
次は腕。
ここで、組み立て向きを反対につけてしまって、関節がおかしな方向に曲がる状態になってしまってパニくりました。
プラモデル組み立てると、一回はやるんだよ。こういう凡ミス。
一度くっつけたのを分解しようとして部品を破損する事もあるから、本当にがっかりしてしまう。気をつけねば。
上半身できた。
各パーツ、全部できてから組み立てようかなと、一瞬思った。その方が、できた時のテンション上がるかなーって。
でも、素人なんで、説明書の順番に従いました。
順番にも意味があるかもしらんし。
足。
ここまで来ると、ゴールはだいぶ近い。
↓↓エクストリームVSで負けた時の感じ。笑
そんなこんなで、本体完成です(*´▽`*)
かっこいいーーーー!!!!!
あぁ。楽しかった。
しばらく、この子眺めてウットリできそうです。
「スレッタ、エアリアルいきまーす!!」