
値下げも教えてくれよ!!!!
行きつけのガソリンスタンドから、
「〇日に、ガソリンが大幅値上げになります<m(__)m>」
ってメッセージが来る。
そんなん言われたら損したくない心理が働く。ガソリンスタンド行っちゃう。(別に今日ガソリン入れなくてもなー)とか思いながら。
これに関し、ちょっと腑に落ちない点があって。
値上げします~の、その日は確かに値上げしてるんだけど、数日後、値段が戻ってる場合がある。
そして、戻ってるどころか安くなってる事もあったりするのが、なんか悔しい。笑
レギュラー165円、明後日から170円になります。→ その5日後 → レギュラー162円
みたいな。
なんじゃそりゃああああ!!!!
値下げの時も教えてくれーーーー!!!!
……と、内心で叫び悔しがる。
価格変動は読めないのだろうから、仕方がないのは理解するが、腑に落ちないものは、腑に落ちない。笑
せめて値下げ時にもメッセージくれよーー!!とかも思ったり。
くっそ。
ところで、ガソリンって高くなって高くなってウンザリしてるけど、税金もおかしいのよな。二重課税。
ざっくりで書くと、
ガソリン(100円)+ガソリン税(50円)+消費税(15円)=店頭価格(165円)
この、消費税の算出方法が、ガソリン税を含めた金額の10%なのよね。なんでやねん。
筋を通すならば、せめて100円の10%で消費税は10円にしないとおかしい。
うーーーん、ほんとクソだな。くっそーー。