pickup
スポンサーリンク

 

 

今まで何となくフワッと使っていたExcel。仕事で文書を作成したり、既存のものを使ったりはしてるのだが、ちゃんと学んでみたら今までの無知がガンガン露呈された。

 

  • 「知ってるようで理解してない」
  • 「いかに知ったかぶっていたか」
  • 「非効率にすら気づいていない」

 

全然ダメなやつでした。

……とはいえ、僕みたいな人も世の中にはたくさんいるだろう。もしかしたら、僕の学びも誰かの役に立つのかも知れない。

と、いうわけで、今回Excel勉強して、『そうだったのか!!』……と、自分的に発見したポイントを、ブログ記事に書き連ねてみる。いやぁ。お恥ずかしい。

 

セルの住所左上に出てた

 

セル……、エクセルのマスのこと。で、マウスをカチッとしたら緑の枠が出て来る。これを「アクティブセル」という。

ちゃんと名前を把握してなかったので、脳内では「選んだやつ」と呼んでおりました(こらw)この辺の名称をちゃんと知らないと、本やら解説動画を見ても(あくてぃぶせる?、なんだっけ?)というところから調べねばならず、非常に手間なのですよね。

名前覚える、重要。

 

あと、気づいていないと言う事実に鳥肌が立ったことが。

赤矢印の部分。アクティブセルが今どこにあるのかが表示されていた。

今まで、『行が25……、列が3……』と、座標を目視していたのである。マジかよw

 

 

ワークシートは有限だった

 

 

Excel開いたら出てくる方眼紙みたいなマスの表。これを「ワークシート」と呼ぶ。

このワークシート、無限だと思ってたら有限だった。(なんじゃそりゃ)

 

  • 【Ctrl + ↓】最終行にカーソル飛ぶ
  • 【Ctrl + →】最終列にカーソル飛ぶ

 

行は1048576、列は16384が果てだというまめちしき。

 

 

タブとリボンって名前

 

ここはタブと言って、

ここがリボン言うらしい。

 

タブのホームを選択して、リボンの右側にある~……みたいな説明も、名称知らないと頭に入ってこないもんな。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事