
スポンサーリンク
インターネットは、便利だけど、やっぱ危険もはらんでる。
ちょっとした偶然で炎上して、顔バレなどしようもんなら、その先の人生にも影響を及ぼしかねない。
子どもがスマホを持つのは基本的には反対だ。特にSNSは18歳以上とかでもいい位だと思っている。
- 自分が10代の時に今のネット環境があったら、かなり高い確率でナニカをやらかしてた気がする。
- ある意味、一生スマホに縛られて生きていく。まだ、良くない?
……という二つの理由で、おすすめできない。
さて。
来春、中学生になるうちの子供が、スマホを買う事になった。
全国的、世界的には知らんが、うちの近所の中学生のスマホ普及率はかなりのもの。
この大きな流れにはなかなか逆らえないものである。時代の流れって速いものだわね。
スマホでできる、あれがダメ。これはダメ。……と、いろいろルール決めないといかんよなぁ。
なかなか難しそう。うーーーん。
-
独り言『基本無料ゲームのアレが嫌いだ』真夜中の独り言 #7142024.07.17 -
DQ10冒険記バラシュナ装備で500万ゴールド損するの巻。ドラクエ102021.11.09 -
体験録『応募者の幸せなんてどうでもいいもんな。』就職活動レポート・面接の目的を考えるの回。2022.06.19 -
ゲーム【龍が如く7 プレイ録】6章のダンジョンがつまらない理由はコレだ!RPGのパロディたくさん2023.06.20 -
独り言学校「修学旅行の様子を学校WEBサイトでに載せます!」→結果 真夜中の独り言 #6912024.06.01 -
ゲームスプラ3・アミーボの使い方。ギアをゲットまでの道のり。金払ったんだから、すぐくれよ編。2023.10.08 -
ゲーム『モンスターハンターワールド アイスボーンを買ったよ!!』真夜中の独り言 #882021.09.30 -
DQ10冒険記メイジももんじゃの裏設定を探るの巻。【ドラクエ10・アストルティア旅日記。34】2022.05.08
スポンサーリンク









