
そこそこの……ブラック企業だと思う
今の会社に入る前に、
「うちはサービス残業なんてさせないから!うちに来いよ!」
と言われていたので、
「そこまで言い切るんならさぞかしホワイトなんだろう」
と思って入社したら、まさかの光景に驚きの連続だった。
- 出社は1時間前に来る
- イレギュラーな仕事は勤務時間に入らない
- 21時以降は残業しててもノーカウント
- 通常業務中に終わらない仕事もノーカウント
と、僕から見たら、わりと普通にブラック企業だった。
世の中のブラック企業比べをしたら、もっとひどいところはあるのだろう。しかし僕は今の状態で充分ブラックだと思う。
……そう。僕は……そう思うんです。
結局、その場にいる人がなんにも思っていなければ、なんの問題もないと認定されるのが、会社組織。村社会というやつだ。
多くの従業員が、
- 会社とはこんなものだ
- まぁしょうがない
- 波風立てたくない
と、納得やあきらめで、現状維持で良しとしていれば、表面上は問題はない。
なるほど。よくできたホワイト企業である。
帰り時間の残業申請はゴリ押せばなんとかやれるけど、早出サービス残業は、スケジュール組まれちゃってるから泣き寝入りなんです。
……というわけで、毎月最低でも10時間のサービス残業をしている。あーー、やだなぁ。
こうやって、文章にして書いてしまうと、なんか切なくなってきた。笑