
オリジナルとリメイクの比較
これが、これで。


これが、これ。


わずか2マップだったウォールマーケットが、リアルに寄せて作り直すとここまで手間がかかるのか!…と、素人が見ても製作時間がうかがい知れるクオリティww
夜のウォールマーケットのキレイさは、ヤバイ。本当に、夜の繁華街にいるような、変なワクワクまで感じられる。
この街、昼間の場面も出てくるんだけど、昼間の、普通の街感のギャップが、すごく印象的だった。札幌で例えるならば、夜のすすきの昼間のすすきのの比較と同じ感覚が味わえる。良し。すごく良し。
下水道マップも、オリジナルは2マップだけだったのに、


めっちゃ長くなってる。
5分で通過するだけのところが、1時間くらいかかってやっと脱出。
そのあとの列車墓場も2マップで通過するだけだったのに、
マップも広くなったうえに、新規イベントまで増えて、攻略にたっぷり時間かかった。
ミッドガルで1作目を終えるのが決まっているから、尺稼ぎなのかなーとか邪推する。
そりゃ分作になるわww
……と思いました。笑