pickup
『アノニマスコードが激安だった』真夜中の独り言 #398
スポンサーリンク

 

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ

 

科学アドベンチャー、アノニマス・コードが……

 

ほっほっほっほっ。

買ってしまった。買ってしまったのですよ、アノニマス・コード。

 

すごくプレイしたかったけど、買いそびれていたタイトル。

科学アドベンチャーシリーズの最新作で、シュタインズ・ゲートとか、カオスヘッドがアニメ化されてたりもするから、知名度は割と高いと思うんだ、このシリーズ。

アドベンチャーゲームでおすすめないかと尋ねられたら、真っ先に推す、シュタゲ。

 

さて。

その科学アドベンチャーの最新作を、Amazonにて1495円でゲットした。

 

なにゆえこんなに安いのか。発売して一年ちょっとでこの値段は、安い。安すぎる。

 

欲しくてカートに入れてたら、毎日価格変動してて。面白いから毎日観察してたんですよね。

1700円→1495円と、1500円を切ったのを見て購入確定させました。

 

 

え、あんまり面白くなかったのかなー?ネタバレせんようにここまで来たから、全然わからんのだ。

しかしこの、科学アドベンチャーシリーズ、シュタゲにロボティクス・ノーツ、カオスヘッド。プレイしたタイトルは全て面白かったんだ。

ので。

売れ筋とか価格推移とか、ゲームが面白いか、趣味に合うか合わないかは相関しないと考える。

なにより、大好きな科学アドベンチャーシリーズだ。選択肢的にこんなの、購入する一択だ。(そこまでファンなら発売日に買えよw)

あー。ワクワクするなー。

 

ファイナルファンタジー16クリアして、龍が如く7クリアして、バイオハザード8クリアしたら手をつけるぜっ。

 

……ん、あれ?

辿り着くのかこれ。

 

 


 

 


ひとりごとランキング

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事