
ちゃんと進んでるから、安心して取り組む
FF7リメイクの強ボスに勝てなかった。2時間費やしたのに。2時間費やしたのに。2時間費やしたのに。
くうぅ。
- 現状の戦力と自分の腕を信じてチャレンジ
- 取り逃してるのを取りに戻る&レベル上げしてから
の二択だったんだけど、戻るのめんどくて自分の腕を信じて戦って、負けました。ざんねん。
いやぁ、しかし、平日の2時間が無駄になったと考えると、ツライ。悔しい。あああああああーーー!!!w
……と、こんな時にも、考え方ひとつでポジティブになろうと考える。
一見、なにも進まないように見える。それどころか回り道して余計に時間がかかったように思えるが、成功する日は必ず訪れると決めつけて、一日一日が階段状になってるのを想像してみる。
成功するまでにかかる日数はX日。今日は何も進まなかったように見えるけど、一日は消化したわけだから、一日は前進している。
あら、不思議。
数学の問題が一個も理解進まなくても、仕事でいいアイディアが浮かばなくても、その一日があったからこそ次につながって、間違いなく前進していのだ。……的な考え方をすると、もうちょっと頑張れたりするの。
(ここまで無駄だった……)という落胆や不安は、効率が悪い。
……て、ゲーム進まないってだけの話から、なんか無理矢理な話しになってしまったな。
よし、寝る。おやすみなさーい。